朝の活動
大宮中にいた7年間は、7:10くらいから東門から矢の先に向かっての坂道の落ち葉掃きを生徒と一緒に行っていました。7:30を過ぎると東門で挨拶活動。その後、朝礼(ミーティング)をして、学級へあがるこんなルーティンでした。
大淀中では…。転勤して間もなくです…。チーム改革に乗り出そうと、朝の挨拶活動を校門で行いました。すると当時の生徒指導主事の先生からこんなことを言われます。「陸上部は一体なにがやりたいの?邪魔だ!」そうなんです。大淀中の校門って結構狭く、それなのにほとんどの生徒がこの門を通り、職員の車も全てこの門から入ります。その門の両サイドに、陸上部が立ち、整列もできずふらふら…。しかも挨拶もできない。確かに何をしているか分かりませんよね。あらぁ、いかんかった…。翌日から即中止。それから…気付けば8年間復活せぬまま去ってしまいました。2年目以降は十分実施できるチームに成長したのですが…。結局、大淀中では朝礼のみを実施していましたね。
そして、現在です。昨年の11月末から朝の挨拶活動と朝礼をスタートしました。こちらもようやく軌道に乗ってきました。昨日から2年生が不在ですが、1年生のみでしっかりとやり遂げています。三股中では『校門一礼』が必須事項なのですが、「立ち止まって一礼をお願いしま~す!」と呼びかけて、さらに「おはようございます!」と続けます。みんなの声が揃い、テンポよく挨拶が進むととても気持ちがいいですよ。挨拶活動の後に朝礼を行い朝の活動は終了です。あっそうです、先日、練習日誌の話しをしましたが、しっかり提出できる人は、やはり朝の活動にも毎日遅れずに参加していますね。【三股中:田原】