短距離ブロックを指導していただいた村北先生(大宮中)より田原専門委員長にコメントが届きました。紹介します。

練習会お疲れさまでした。ブログ見ました。先生の気持ちがとてもよくわかるブログでした。チャンスをつかむ選手の話もいいですよね。可能性が広がる話は、経験の浅い先生はわからない部分なので確実に繋げられるといいですね。大人が、先生たちが、本当に頑張って子どもたちを導きたいですね。久しぶりの練習会で村北自身はとてもとても楽しい思いをさせてもらいました。ありがとうございます。選手に関わる大人が、みんなわくわくしながら、やれると宮崎は強くなりますね。若い先生が、頑張っている姿を見ながら、それぞれのわくわく感が伝わってきてうれしく思いました。選手の競技力向上もですが、指導者の指導力と情熱が上がっていくと間違いなく強化は進みます。先生を中心に若い先生が、頑張っている姿を見て間違いないと感じました。ベテランの先生に相談しながら、専門部を中心としたこれからの先生を導いてください。また、練習会に声かけください。エネルギーがたまりましたので、もう少しは頑張れますよ。

私たち指導者にとってありがたいお言葉をいただきました。私たち指導者も日々勉強です!

ハードルブロックの皆さん、今日は「わくわく」できた練習会だったでしょうか?

ハードルブロックは午前中にハードルドリルとスピードハードルで基礎・基本の部分の確認を行いました。私なりのポイントを伝えたつもりですので、ぜひ学校の練習でも思い出しながら練習に取り組んでほしいです。「継続は力なり」です。

午後は大阪室内陸上などで実施される60mHのタイムトライアルを行いました。久しぶりの種目練習で思うような動きができなかった選手もいたかもしれませんが、男女混ざって試合のような緊張感のある練習になりました。

午後練習の最後には300mのタイムトライアルを行いました。強度の高い練習でしたが、互いに称え合いながらメニューをやり切る姿がとても印象的でした。

最後のブロックミーティングで選手から「私の学校ではハードルブロックが1人なので今日はたくさんのメンバーで練習ができて良かった」とのコメントがありました。ハードル好きの人達がこれほど集まって練習できる機会はなかなかありません。次の練習会も自分の成長への「わくわく」感を持って参加してもらえると嬉しいです。【西中:矢野】

今日の天気は・・・、そんな心配をする必要はまったくありませんでした。終日、暖かい気温の中、充実した「わくわく練習会」を開催することができました。本日の練習会の様子は、この後、各先生方がコメントをたくさん出してくれるはずですので、楽しみにしておきましょう。生徒のみなさんに、「率先して行動する、手を挙げる」と言われていた指導者の先生方、まずは先生方がコメントをもってそのお手本となるべきです。お願いします!

あっ、今日はうれしいことが一つ。我がチーム(東海中)のことで恐縮ですが、閉講式の後、あいさつのために生徒たちが私のところに集合します。だらだらと歩きながら集合することもある生徒たちが全速力で集合、しかも、今日は頑張ったぞという真剣なまなざしで・・・。充実した練習になったからこその行動、そして、表情だったのかもしれません。そんな我が学校に、いいね!と伝えたい。

さて、先ほど専門委員長の話の中にもありましたが、次回の練習計画が早くも動き出しました。今日が「わくわく」、次回は・・・。そのネーミングにも注目です。

先日の選抜練習会に引き続き、今日はわくわく練習会を実施しました。たくさんの参加ありがとうございました。開講式でも述べましたが、県内のスペシャルな先生方によるブロックごとの練習でした。各ブロックを回りながら練習の様子を見させてもらいましたが、わくわくするような練習会になっていたと思います。指導する先生方の充実感あふれる表情、そして何より子どもたちの生き生きとした表情がそれを物語っていました。保護者の方々にもたくさん参観いただき嬉しく思いました。終わった後に、ある先生が言いました。「この練習会ほんといいですね。月1回くらいのペースで実現できたら、ほんと強くなるんじゃないかと思います」と。確かにそんな雰囲気はあります。第3回目はクリスマスに企画を考えています。いいプレゼントになればいいなぁ。あ、そうでした。練習会後に、久しぶりに見る光景がありました…。大渋滞によりみなさん帰宅時間が遅れましたね…。次回は、武道館側に駐車するのもひとつの策かもしれませんね…(笑)。これに懲りず、またの参加お待ちしています。【専門委員長 三股中:田原】