一緒に頑張る仲間を大切に
先日、おかしなマラソン大会に高校時代の友人と参加しました。一周1.8kmのコースを走った回数と食べたお菓子の数の合計で勝敗が決まるという面白い大会です。みんなで力を合わせ、走って食べて必死に頑張りました。
今回だけでなく、高校時代の陸上部の友達とは、卒業から7年経った今でも定期的に会っています。ですが、高校時代とは違い、それぞれが置かれている環境は全く異なります。しかしそれでも自然と集まるのは、あの頃のきつい日々を一緒に乗り越えたことで、お互いを家族のように信頼し合っているからです。
陸上部の友達とは、楽しいこと以上に、辛さや厳しさを、長い時間一緒に経験しました。だからこそ、言葉にしなくともお互いの気持ちを感じられたり、一緒にいてとても安心したりします。
今回のマラソンで、あの厳しい練習の日々を思い出し、また、そこで一緒に励まし合った仲間を改めて大切に感じました。みなさんも、周りの仲間をいつまでも大切にしてください。これから、本格的に冬季練に入っていくと思います。きつい練習を乗り越えるほど、仲間との絆も深まっていくでしょう。一緒に頑張る仲間を大切に、声を掛け合いながら、冬季練を乗り越えてください。【沖水中:森山】