宮崎県中学校体育連盟陸上競技専門部

新着情報

2025/04/21
県中学ジュニアに関する案内を掲載しました。NEW
2025/04/21
各地区中学総体の申込受付を開始しました。NEW
2025/04/01
「新年度にあたり」を必ずご確認ください。
2025/03/30
県中学ジュニア陸上競技選手権大会の申込受付を開始しています。
2025/03/29
令和7年度各大会日程を「大会要項」へ掲載しました。要項等は随時掲載します。
2025/03/29
県中学校総合・秋季体育大会陸上競技参加標準記録を掲載しました。
2025/03/28
令和7年度ハーフパンツ(生徒用)の申込受付を開始します。
2025/03/28
令和7年度県中学校体育大会陸上競技に関する動向を掲載しました。
2022/08/17
県中体連陸上競技専門部ブログを開設しました。
2022/02/01
県中体連陸上競技専門部のホームページを公開しました。

» 過去のお知らせ



各地区中学総体

(1) WebEntryからの申込です。申込後、申込ファイルをダウンロードし、そのファイルを用いて地区事務局へ提出する申込書(Excel)を作成します。申込書はこちらから
(2) 申込書を作成後、印刷し、地区事務局へ提出してください。なお、申込書のファイルをメール送信する必要はありません。
(3) 資料は下記よりダウンロードしてください。

日向・東臼杵・延岡・西臼杵地区

要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 連絡事項

西都児湯地区

要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 連絡事項

宮崎地区

要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 連絡事項

西諸・都城地区

要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 連絡事項

南那珂地区

要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 連絡事項


新年度(令和7年度)にあたり

不明な点は下記の各地区担当までお問い合わせください。
【宮崎地区】河野(大淀)・佐藤(久峰) 【南那珂】矢野(串間) 【西都児湯】長田(大宮)
【西諸】上別府(加久藤) 【都城】田原(三股) 【日向・東臼杵・延岡・西臼杵】河原(日向)

WebEntry

県中体連および地区中体連が主催する大会等への申込は、WebEntry(「メニュー」にある「大会申込」)を用いた申込となります。まずは、以下のことを年度初めに行ってください。
(1) 責任者(顧問)が変更になった場合、必ず責任者(顧問)の変更を行ってください。新しいパスワードを発行します。責任者(顧問)の変更はこちらから
(2) 選手の学年変更を必ず行ってください。学年の変更はこちらから なお、変更画面上部にある「学年アップ」ボタンを押すと一括で変更できます。変更後は必ず「内容確認」ボタンを押してください。また、1年生の選手登録もこちらで行います。

日本陸連登録

宮崎陸上競技協会等が主催する大会に出場する場合は、必ず登録が必要です。
(1) ID(上記のWebEntryのIDとは別)を取得していない方はこちらから
(2) IDを取得済の方はこちらから 「メールアドレス」「パスワード」を入力し、登録画面へログインしてください。なお、入力方法等が詳細に説明されていますので必ずお読みください。
(3) 責任者(顧問)が変更になる場合は、ご自分を団体管理者として登録する必要があります。ご自分で設定できない場合は、顧問の異動に伴う管理者の変更申請を行う必要があります。変更申請はこちらから
(4) 選手登録の際、登録番号にアスリートビブス番号を必ず入力してください。アスリートビブス番号一覧表はこちらから
(5) 入力後、しばらくしてから登録料の振込案内がメールで届きます。登録料をコンビニ等で支払いすべて完了です。登録および登録料の振込を5月20日(火)までに行ってください。

シューズについて(確認)

投てきの選手へ確認です。今後、すべての大会においてシューズの規定を満たしていない場合、オープン記録となり、公認にはなりません。令和6年度まで、中体連が主催する大会では特例で認められていましたが、令和7年度は認められませんので以下の規定を満たすシューズの準備をお願いします。
◯スローイングシューズ
◯靴底20mm以下のシューズ
※市販で販売されているアップシューズで規定を満たすものはほとんどないようです。
準備をお願いします。


県中学ジュニア陸上競技選手権大会

1 期 日 令和7年5月24日(土)~25日(日)
2 会 場 延岡市西階陸上競技場
3 その他
(1) プログラムの販売を行います。1冊500円です。注文はWebEntryからの申込になります。県中学ジュニア陸上の「投稿チーム」の「状況詳細」を選択し、所属チームの「種目詳細」の中にプログラムを注文する入力欄があります。ただし、各チームのパスワードが必要です。申込締切は後日改めて連絡します。
(2) 県中体連陸上競技専門部では、待機場所の公平性を図るため、希望するすべてのチームを対象に待機場所抽選会を実施します。西階陸上競技場内南側芝生席をAブロック、バックストレート側芝生席をBブロック、北側芝生席をCブロック、スタンド裏をDブロックとし、大会初日の6時45分から2日分の抽選会を実施します。待機場所抽選を希望するチームは、5月14日(水)までにアンケートへ回答してください。こちらから
(3) 駐車場に限りがあります。各チーム乗り合わせでご来場ください。下記の資料を必ずご確認ください。
(4) 資料は下記よりダウンロードしてください。
要項 タイムテーブル 競技注意事項
監督会資料 駐車場


県中学校体育大会陸上競技に関する動向(令和7年度)

(1) 標記に関する確認はこちらから
(2) 県中学校総合・秋季体育大会陸上競技参加標準記録一覧表は下記よりダウンロードしてください。
総合 秋季


お知らせ

オリジナルハーフパンツのご案内

令和7年度県中体連陸上競技専門部オリジナルハーフパンツの案内です。練習着や移動着として様々なシーンで活用いただける素材になっています。ぜひご注文ください。申込は全10回、申込締切日は下記の申込用紙をご確認ください。
案内(生徒専用) 案内(指導者専用)

オリジナル帽子のご案内

令和7年度県中体連陸上競技専門部オリジナル帽子の案内です。練習や移動時に活用いただけます。ぜひご注文ください。申込は随時受け付けます。注文書はこちらから

宮崎県中学校選抜選手Tシャツのご案内

県中体連陸上競技専門部オリジナルTシャツの案内です。このTシャツは県中学ジュニア、通信陸上大会、県中学総合、U16で3位入賞および県中学秋季で5位までに入った選手(リレーは除く)が購入できます。対象選手はぜひご注文ください。注文書はこちらから

表示モード切り替え