技術の前!!

私はインスタグラムを活用して新しい技術や練習方法を探すことがあります。皆さんはどのような所から情報を獲得していますか?私がよく見ているtsu.ji.hiroという方がいます。その方は、DMで送られてきた投てき動画を分析し、助言をする投稿をされています。(宮崎の高校生もDMを送り、助言されていました。)色々な技術や考え方、練習方法を毎日のように投稿されており、私が指導する機会に盗ませてもらうことも多々あります。

分析し、助言されている投稿を見ているといつも思うことがあります。「また、同じことを言われてるわー。」「この選手は、tsu.ji.hiroさんが伝えようしている技術や考え方を理解しているのか?」

本気で強くなりたい、変わるキッカケにしたいと考えてDMを送っている人はたくさんいると思います。ただ、中には周りがしているからとりあえずDMしてみよう。位の感覚でしている者もいるのだろうと思っています。
○助言をもらう前に基礎は定着しているの? 
○指導者が言っている内容が理解できてるの?

与えてもらうだけでなく、まずその前に自分自身が取り組むことがあるのではないだろうか。
イメージ通りに動かせる体⇒技術を理解するために基礎知識⇒技術
結果や形を求める前に立ち返ることが成長のきっかけとなりかもしれません。考えてみましょう。【西小林中:信時】

Posted by mzc