命を守るための行動
2023年4月1日より、改正道路交通法の施行により、年齢に関わらずすべての自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化されました。
練習のため西階陸上競技場へ向かう途中、高校生がヘルメットを着用している姿を目にしました。ここ数年で自転車使用時のヘルメット着用率も高くなり、安全に関する意識が変わってきたような感じがします。
一方で、ヘルメットを被ってはいますが、あごひもをしていない生徒を目にすることも・・・。ヘルメットの脱落を抑える点でもあごひもは重要!ということはわかっているはずです。
ルールだからヘルメットを着用するのではなく、自分自身の命を守るために着用することをもっともっと意識したいものです。そして、ヘルメットを着用していない友人がいたとしたら、ヘルメットを着用するようにと言える勇気をもってほしい!友人の命を守るためにも!!