陸上って楽しい!➀

高千穂中学校の三浦広大です。今回のブログでは、はじめましてということで簡単に自己紹介をしようと思います。

出身は長崎県(諫早高校)で高校を卒業した後、宮崎大学で理科の教師になるべく、勉強と部活とバイトに明け暮れる日々でした。大学は普通、4年間で卒業するのですが、自分は5年をかけて卒業しました。

大学4年の時にこのまま卒業するのも、なんだか面白くないなと友達と話していたところ、大学の食堂で「お金は企業が出す。君も留学へ行こう」というポスターを見つけました。早速応募して計画書を送り、企業の人へプレゼンなどをすると、運が良いことに合格する事ができ、これまでずっと行ってみたかったアフリカのウガンダに小学校の理科の教師として勤めることになりました。

その小学校は色々な理由で親が居ない子達も多くいる孤児院を兼ねた学校だったのですが、人気を集めたスポーツ、それが陸上でした。これまで陸上をした事が無い子ども達でしたが、青空陸上教室の中でみんなで競走すると、走るのがすごく楽しい!と笑顔がいっぱいでした。

他にも、現地の大会にどうにか出られないかと思って、大会がある日を調べて競技場に行き、交渉して生徒と一緒に試合に出させてもらえた事もありました。レース後にはこれまで話したこともない選手と自然に握手したり、うちのクラブで一緒に練習しようよ!と誘ってもらえ、一緒に練習する仲間もできました。(明日へ続く)

Posted by mzc