皆さんは、暑いときにポカリを飲みますか?部活動のあとや休憩中に飲む人も多いと思います。私も、暑い日はよく飲みます。

この間の県選手権大会、とても暑い中で走り幅跳びに出場し、力を出しきったあとにポカリを飲んだら、いつもと少し違って感じました。普段と同じ飲み物のはずなのに、体にすっとしみこんで、格別な味に思えました。きっと、努力したからこそ味わえる“ごほうび”だったのだと思います。

例えば、すぐに倒せる雑魚キャラよりも、何度も挑んでやっと倒せたラスボスのほうが、ずっと嬉しいですよね。その違いと、少し似ているのかもしれません。県大会を終えた皆さんの中にも、結果とは別に、心に残っている感情があるのではないでしょうか。達成感だったり、悔しさだったり……言葉にしにくくても、胸の中に残るものがあるなら、それは「本気でやった証」だと思います。

時間をかけたり、一生懸命になったり、最後までやりきった後のほうが、何でも嬉しかったり、楽しかったりするものです。つまり、本気で頑張ったあとの一口は、ただの水分補給ではなく、心にもしみる“ごほうび”になるのだと思います。だからこそ、何事にも手を抜かず、しっかり努力を重ねていってください。そして、本気で挑んだその先には、前とはちがう景色や、新しい自分に出会えるはずです。

これからも、そんな一瞬一瞬を楽しみに、挑み続けていってください。応援しています。【南郷中:北林】