〇〇〇に当てはまる言葉、わかりましたか?正解は「無意識」です。
なぜ無意識にできるようになったのか・・・、それは、何度も何度もその行動を繰り返してきたからです。初めは意識をしていた・・・、でも、今は?
そう、繰り返し行うことで、今では何の意識もせずにできるようになっている。ここが大切なのです。
学校で生活していると、これぐらい、いいじゃないか!と思うことがあるかもしれません。しかし、毎日の行動の一つ一つがみなさんの人生をも決めるかもしれない「あれ」につながります。「あれ」に備え、どんな行動を積み重ねますか?「あれ」とは受験、県大会など、様々なことが当てはまるかもしれません。
例えば、「あれ」を受験として考えてみましょう。試験当日に遅刻をしたら・・・、受験票を忘れたら・・・。そうならないように、日常生活の中で、時間を守ること、忘れ物がないように前日に確認することを無意識にできるように続けて行動しなければなりません。
でも続けてもなぁ・・・。このように考えている人はいるかもしれませんが、果たして本当にそうですかね?(明日に続く)