大丈夫とは思いますが、県中学総体に出場するためにはどうしたらよいか?みなさん回答できますか?ここでは、クラブチームからの参加ではなく、従来通り学校から参加するみなさんへの確認になります。

やがて県中学ジュニアが行われますし、4月以降記録会等々競技会が行われています。しかし、これらの競技会で出した記録は、県中学総体の参加標準記録とは何ら関係ありませんので注意ください。

2年前から標準記録も設定し、地区順位で入れない選手でもそれ相応の競技レベルがあれば県中学総体参加へ出場できる制度を設けました。この標準記録は、それぞれの地区大会での結果ということになります。

とにかく地区順位にしっかりと入り、県大会出場を決めること。この点はこれまで通りですので間違わないようにしてください。ただし、、、の話です。地区順位に入れなくても、参加標準記録に達していれば、県大会に出場することができる(それも学校では2人まで)。

そうは言っても、地区予選ではまず順位!これを間違わないようにしてください。

変な話ですが、1、2年生については、現時点で県中学秋季の出場権を得ている人がいると思います。県中学秋季については、全て標準記録になるからです。そういう意味では、各地区の秋季大会は、最後の記録突破会という位置づけになりますね。【専門委員長:田原】